2022年07月10日(日)
函館五稜郭
こんいちは
ホームメイト【東建】長久手支店のマサカネです。
今年は梅雨が以上に短かかったですね。
気温も35度以上の日が続いて、これから暑い日が長く続くかと思うとウンザリしてきますよね。
函館に行って来ました。
当然五稜郭タワーと五稜郭にも行ってきましたよ。
五稜郭タワーです。
タワー展望台も五角形になってるんですね。
展望台は、1階と2階があって展望1階には床がガラス張りになってて地上が見えるシースルーフロアがあります。
日本各地にある高いタワーなどには今はたいがいありますよね。
他にも[五稜郭歴史回廊]など色んな展示スペースや掲示物、展示物とかあってじっくり見て回ったらタワーだけでも十分1日過ごせます。
タワー下部2階でシャーベットを買って1階のガラス天井吹き抜けのアトリウムでベンチに座って一休みしました。
タワー展望台から撮影した五稜郭全景です。
本当にキレイに星形五角形でした。
約160年も前によくこれだけの規模でこのような星形城塞を造れたもんだなと感心せずにはいられませんでした。
堀を眺めながら堤の上の遊歩道を全体の左半分位は歩いて来ましたよ。
五稜郭入口の二の橋を渡ると「函館奉行所」看板の門があります。
五稜郭中央にある函館奉行所です。
右側や建物周りの赤松とても立派できれいでしたよ。
さて今回は名東区の1LDKをご紹介します。
おすすめ賃貸物件のご紹介
- KOKORO.
-
この物件の募集は終了しております。
- 名古屋市営地下鉄東山線 一社駅 徒歩10分
- 名古屋市名東区一社3丁目
- 築年数:7年
- 総戸数:3階建9戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。